- 2019年11月28日
- 2020年2月15日
- 0件
KORN【The Nothing】レビュー
ニューメタルの帝王、Kornの新作です。初期のアルバムでイメージが止まっていましたが、これが13作目と大物バンドらしからぬハイペースでアルバムをリリースしているんですね。正直あまりチェックしていませんでしたが、ジャケットが気になって聴いてみたところかなりヒットしました。若い頃はニューメタルに良い印象 […]
ニューメタルの帝王、Kornの新作です。初期のアルバムでイメージが止まっていましたが、これが13作目と大物バンドらしからぬハイペースでアルバムをリリースしているんですね。正直あまりチェックしていませんでしたが、ジャケットが気になって聴いてみたところかなりヒットしました。若い頃はニューメタルに良い印象 […]
日本一テクニカルなメタルバンド、GALNERYUSの12枚目の作品。前2作はどちらもストーリーのあるコンセプトアルバムでしたが、今作は久しぶり通常のアルバム。全曲キラーチューンを目指したとの言葉通り、気合の入った作品です。メロディックスピードメタル、パワーメタルは中々変化をつけにくいジャンルですが、 […]
近年は毎回のツアーを映像作品化しているので、今回もあるだろうと思っていましたが、やっぱり発表されましたね。 収録内容は後日ということですが、楽しみです!
メタルコアというジャンルの代表と言えるバンドの復活作。なぜ復活なのかと言うと、ボーカルのティム・ランベシスが妻を殺害しようとして逮捕されていたから。詳細は省きますが、当時はかなりショッキングなニュースで、もうこのバンドは終わりだろうと思っていました。実際解散状態だったようですが、ティムが出所した昨年 […]
先日Children Of Bodomから脱退を表明したベースのヘンカ、キーボードのヤンネ、ドラムのヤスカがバンドの名義を持っているということで、中心人物かつバンドの顔であるアレキシは今後別名義での活動を余儀なくされるようです。 そもそも脱退のニュースを後追いで聞きました。最近はあまり熱心に追いかけ […]
はい、復活しましたね。一応解散してたので、解散するする詐欺ではないですが、調べたら最後の公演が、2015年12月31日なので、おっさん的にはついこの間感が否めない(笑)ツアー停止契約書とかいうものに調印して行ったラストツアーでしたが、この復活に際して契約書を爆破(笑)もはや織り込み済みだったのではと […]
戦争メタルバンドSabatonの最新作前作からギターがトッベエングランドからトミーヨハンソンに交代。すでにこのメンバーで来日済みで、ライブは全く問題なしでした。作品にも特に影響は感じない、まるでブレないSabatonサウンド満載の作品です。世界大戦をテーマにしてますが、戦争のテーマはいつものことなの […]
Bring Me The Horizonの新曲。小島秀夫の新作ゲーム、デス・ストランディングのサントラに提供曲とのこと。彼らのことはあまりチェックしていませんでしたが、最近よく名前を聞くなあと思ってました。昔ほど流行りのバンドをチェックしなくなってしまった自分に危機感を覚えたので、新曲から聴いてみる […]
プログレッシブ・ロックの道を突き進み続けるOpethの新作。基本的にプログレ化してからの路線に変更はなく、今回はいつもより壮大という言葉が合いそうなイメージのアルバムで、ミュージカルで流れそうな曲も。メロディはメロデス時代にも通じるOpethらしさを時折覗かせてくれます。各人の演奏技術の高さはもとよ […]
マスクを被ったモンスターバンドの最新作。前情報からハードなアルバムだと言われており、コリィもIOWAとVol.3の間くらいとインタビューで答えていました。先行リリースされたAll Out Lifeが初期っぽい強烈な曲だったこともあり、ファンの期待度も高めだったのでは。実際のアルバムは、狂気度はさすが […]